勝ち組個人投資家になるための失敗しないスクールの選び方
個人投資家になるには
スクール選びから
注目の株式投資スクール
成功している
個人投資家の秘訣とは?
個人投資家に
なるための超基礎講座
儲かる
個人投資家になるには
今さら聞けない?
株式投資のキホン
ここでは、ファイナンシャルアカデミーの株部門である「株式投資の学校」の特徴を紹介しています。
日経新聞の読み方から「不動産投資の学校」まで、お金にまつわる各コースが用意された学校ですが、「株式投資の学校」で株取引を学ぶことができます。「1,000人以上の投資家の成功パターンが3日で学べる」と謳っています。
生徒の9割は初心者。初心者が徐々に株を理解できるカリキュラムが組まれています。資産運用は、一度学べば一生その知識は使えるという考え方なので、基本をしっかり理解したい初心者の方にオススメです。
講座は通学と通信の2つの種類から講座を選べます。体験学習会もあるので、気になる方はそちらをまず受けてみることもオススメです。
講師は、金融に携わってきた人や元技術指導、元塾の講師などなので、教え方や伝え方はうまい印象です。
ただ、ホームページに金融商品取引業者(投資助言・代理業者)の登録表示がないので、投資案件についてなど具体的なアドバイスを求めることはできないかもしれません。また、実践的なトレードを現役で行っているような講師陣と比べると、より実戦的に稼ぎたい人には不向きかもしれません。
受講を決めれば自宅ですぐに勉強が始められるように学習用テキストとDVDのセットが届きます。授業開講日前に予習ができる嬉しいサービスです。「受講料が回収できるほどのノウハウがなかった」と感じた場合は返金制度もあるようなので、入校する時にしっかりと確認してほしいと思います。
申し込んだ授業については、2年間無料で再受講が可能なので、授業は、都合のよい時、気が向いた時に受けられます。
2年間の再受講期間完了後も、月5,000円の「継続会員コース」を利用すれば、再受講制度を延長することも可能です。受講開始から2年間、質問を受け付けてくれるそうで、「アフターフォロー質問用紙」が12枚プレゼントされます。
株式投資の学校 | ||
---|---|---|
運営元 | 日本ファイナンシャルアカデミー株式会社 | |
教室所在地 | 東京・茅場町、大阪・梅田ほか | |
セミナー(価格) | Web受講コース | 298,000円 |
Web+教室受講コース | 378,000円 |
このサイトでは、急速にニーズが増えている株式投資のスクールから、人気のスクールをピックアップ。受講期間や口コミで比較した、株式投資で負けないための方法を学べるスクールをおすすめしています。「これから個人投資家になりたい」「仕事の合間に、株式投資をして収入を増やしたい」という人は、ぜひ参考にしてくださいね。